Web日記
プール日和
2025-06-09

子どもの日花の日
2025-06-09
今日はキリスト教の行事、「子どもの日・花の日」です。お花のように、一人一人がすくすくと成長して、素敵な花を咲かせることができますようにという思いを込めて、礼拝を行いました。礼拝後は、3クラスが手分けをして、お世話になっている近隣の方々へ、お花とカードをお届けしました。(年少さん―大津栄町郵便局 年中さん―晴嵐デイサービスセンター 年長―近隣民家2軒、大津市南消防署)

造形あそび
2025-06-06
年中さんの造形あそび、今日のテーマは「おばけ」でした。白絵の具でおばけの形を描いて、その上からピンク、黄色、水色の順番で混色をして、色が混ざる面白さや発見を楽しみました。いっぱい色遊びを楽しんだところで、目玉を付けて完成!いろんな色と形のおばけが出来上がりました。なんだか、今ブームの万博の某人気キャラクターにも見えてきませんか?

とびこみ前転
2025-06-05
今日は運動遊びの日。種目はマット運動でした。最後に挑戦した飛び込み前転は、なんとお友達を飛び越えて回転するという、スリル満点の内容!大切なお友達を踏まないようにと、みんないつになく真剣な表情で挑戦していました。一人の男の子はお友達2人分を飛び越えて回るというすごい技を見せてくれて、みんな拍手喝采でした!

プール解禁!
2025-06-04
今日は2025年度のプール開きでした。お天気は良かったのですが、少し水が冷たく、みんな足から入り、走ったり電車になって進んだりして、体をいっぱい動かしてから入水しました。初めて見る大きなプールに年少さんは大喜び!年中さんの中には、昨年は入りたくないと言っていた人もいましたが、ちゃんと着替えて準備をしていました。成長です!3クラスとも、素敵な笑顔と水しぶきが舞っていました。
