Web日記
記念日
2025-07-01
誰でも苦手な事はありますが、それは水遊び(プール)に対しても同じ。年少さんの時は、水着に着替えるのも嫌だったけれど、年中さんになってからは、水着に着替えられるようになりました。でも、足を洗って、いざ入水!というところになると、「やっぱり みてる、、、」となります。そして今日で5日目。今日も足を洗った後、動きが止まってしまいましたが、先生がだっこをしてくれると、プールの中に入れました。その後、すぐに上がりはしましたが、階段で水遊びグッズを使って遊び出す姿が。そして、最後は自分で頭から水をかけて、『どう?みてた!?』という表情。思わず「そんなことできるの!?」とびっくりしてしまいました。今日はすごい成長を見られた記念日となりました。
幼稚園は毎日が記念日。明日も誰かの記念日です。そんな記念日を楽しみに待つ、その姿勢を大切にしたいと思います。

保育参観
2025-06-19

だれだー?
2025-06-17

プール日和
2025-06-09

子どもの日花の日
2025-06-09
今日はキリスト教の行事、「子どもの日・花の日」です。お花のように、一人一人がすくすくと成長して、素敵な花を咲かせることができますようにという思いを込めて、礼拝を行いました。礼拝後は、3クラスが手分けをして、お世話になっている近隣の方々へ、お花とカードをお届けしました。(年少さん―大津栄町郵便局 年中さん―晴嵐デイサービスセンター 年長―近隣民家2軒、大津市南消防署)
