Web日記
臨時休園中・・・
2020-04-28

日本中 世界中で恐ろしい感染症が流行しており、
清和幼稚園も只今臨時休業中。
みんな元気かな・・・。
何してるんだろう・・・。
はやくみんなに会いたいな・・・。
シーンとなった園庭から、そんな幼稚園の
ささやきが聞こえきそうです。
一日も早い終息を祈っています。
そして皆さん、健康でいてくださいね。
ネット動画?
2020-04-09

「せんせい~みてみて、パソコン作ったよっ」
空き箱を組み合わせてつなぎ合わせ、
油性ペンで水色と黄色のカラフルなボタンも描いて、
本当に素敵なパソコンができました!
その後、しばらくしてから様子を見ると、
寝転んでボタンをポチ、ポチ、ポチ・・
あご肘をつきながらポチ、ポチ、ポチ・・
鼻歌交じりにポチ、ポチ、ポチ・・・
ネット動画!? オンラインゲーム!?
そのかわいいしぐさに思わず、「家か!!」と
心の中で突っ込みを入れてしまいました。
ぐるぐ~るぐる~
2020-04-09

「年長になった!ばら組や!」
男の子たちが、喜びの舞を踊っていました。
柱の周りをぐるぐ~る ぐるぐ~る・・・・
何が楽しいのか分からないけれど、
ぐるぐ~る ぐるぐ~る・・・
子どもは何でも遊びにしてしまいます。
特に男の子は久しぶりに会えた友だちに
大興奮!!外出できなかった数日の
パワーを放出しているようでした。
2020年度、開始!
2020-04-09

今日から始まりました 新年度!
感染症の収束が見通せず、暗い気持ちに
なってしまいそうでしたが、子どもたちの
笑顔と元気な声で、今日の清和幼稚園は
キラキラのエネルギーに満ちていました。
園庭のチューリップや桜の花も、子どもたちの
パワーを受けて元気に咲いているようでした。
また13日から臨時休園となりますが、
進級して嬉しそうなみんなの笑顔を見る
ことができて、素敵な一日になりました。
ウイルスをやっつけるぞ!!
2020-02-28

世間を騒がせている、感染症の
ニュースは、幼稚園の子どもたちの間にも
話題となっています。一刻も早く、収束に
向かうように、みんなお祈りしています。
年中の男の子がここ数日何かを
一生懸命に作り続けています。
何かの基地かな?と思い、何を
作っているのかを聞くと、
「ころなういるす、やっつけるねん!」
という答えが返ってきました。
どうやらウイルスをやっつける
装置のようです。
今の子どもたちの発明が、
これからの未来を作っていきます。