Web日記
すいか割り
2019-08-20

今日は夏期保育。みんな元気に
登園してきてくれました。
夏と言えば、スイカ割り!!
あいにくの雨なので、室内で
行いました。
みんなで割ったスイカ、とっても
おいしかったね!たくさん
おかわりをして、口元から汁を
垂らしながらほおばっている姿、
とってもかわいかったです。
先生も一緒になって、テラスから
種飛ばしをして遊びました。

預かり保育「ファミリー」
2019-08-06

夏休み中も、幼稚園には子どもたちの
元気な声が聞こえています。
只今、長期休暇中の預かり保育を
行っています。(在園児限定)
3学年混合の少人数縦割り保育で
ゆったと過ごしています。
パフェでしょうか?スムージーでしょうか?
タピオカでしょうか?
お嬢様二人が優雅に女子会をしていました。
制作、電車のおもちゃ、ままごと、
ごっこあそび・・・いろんな遊びが
所狭しと展開されています。
預かり保育の名前は「ファミリー」です。
遊んで、食べて、寝て、ケンカして、、、
みんな家族のようです。
明日も一緒に遊ぼうねっ!

ばら組お泊り会
2019-07-19

昨日と今日の2日間、年長児ばら組の
お泊り会がありました。
あいにくの雨でしたが、JRに乗って
京都水族館に行き、イルカショーや
色々な海の生き物を見てきました。
近くの銭湯で入浴をして、夜は
キャンドルファイヤー、そして
花火、映画会と、お楽しみが
たっぷりでした。
みんなおうちの人と離れて寝る
経験を通して得た自立心と自信を
2学期に発揮して、たくましく
成長してくれることと思います。

1学期終了礼拝
2019-07-17

今日は1学期終了礼拝を行いました。
この1学期、色々なことがあった
けれど、どれも全て子どもたちの
成長に無くてはならない
経験でした。全て神様が備えて
下さった恵みです。
みんな楽しい夏休みを過ごしてね。
みんなの心に楽しい思い出が
できますように・・。

1学期がんばったねパーティー
2019-07-12

もうすぐ夏休み。今日は年中組さんが
「1学期みんながんばったねパーティー」
をしました。
春からがんばって育ててきたピーマンを
使って、ピザづくりに挑戦。
苦手な人も、一切れは食べようと
トッピングしていました。
自分たちが作った野菜、手作りの
ピザは、格別な味がするよう。
みんないい表情でほおばって
食べていました。
植えて育てて収穫して調理して食べる。
この経験を大切にしていきたいです。
